やっぱりデロンギ オイルヒーターは子どもがいる家庭には最適な暖房器具だった!

ソーシャル
LINEで送る
Pocket

こんばんは、めぇ太です。

年末年始は暖かかったけど、このところかなり寒くなりましたね。

うちはリビングに床暖房が入っているので、普段ゴロゴロしたりする場所は温かいんですが、部屋の壁際とかダイニングとか床暖がない場所は床が超冷たいんですよ。足が冷える冷える・・・

床暖の熱である程度は部屋もあったかいけど、ダイニングの方ではぬくぬくとはいかないんです。寒い中でご飯を食べるのはつらい・・・

そこで、床暖以外の暖房器具が必要だというので、検討した結果、デロンギのオイルヒーターを購入しました!

やっぱり小さな子どもがいる家庭ではオイルヒーターがベストだと感じましたので、子育て家庭に最適なポイントをご紹介します!

スポンサーリンク

子どもが少しくらい触っても大丈夫!

デロンギのオイルヒーターでは表面の温度は高くても80度、最新の機種だと60度程度の温度です。う~ん、熱い温泉くらいでしょうか。

試しに充分にあったまったときに僕が触ってみましたが、触った瞬間に「熱っ!!」って感じではなくて、触ってたら熱くなってくる感じです。熱々のコーヒーカップの方がよっぽど熱いですね。ちなみに、最近は皿洗いなどの水仕事のあと、オイルヒーターを触って手を温めていますww

ヒーターの上のところが網になっているのでそこからじんわりと温かさが伝わってきます。なので、横よりは真上の部分の方が熱いですね。

でも、子どもがずっと触ってるとかヒーターに抱きついてるとかでない限り、やけどをする心配はありません!

それに火を使わないので、消し忘れで火事になるということもありません。家計が火事になるかもしれませんが・・・

小さい子どもがいる家では「安全」という点がオイルヒーターを選ぶ1番大きなポイントではないでしょうか!

乾燥しないしホコリも舞わないからのどが痛くならない!

家の中でも子ども達は元気に暴れまわりますよね。クッションとかブランケットとか振り回したり、、、それに冬場は服からもホコリが出やすいです。あっという間にホコリが積もっていることも。

そんな中、温風で暖める暖房器具だとどうなるでしょうか。

ホコリが舞い上がってしまって、呼吸をすると吸い込んでしまうんですね。するとのどが痛くなります。僕は特にホコリがあるとすぐに肌もやられます。

それに湿度も下がってしまい乾燥しますよね。水蒸気の量と室温の関係でいろいろとあってそうなるのですが、とにかく乾燥します。

乾燥したら加湿器をつけりゃいい、と思うかもしれませんが、余計なものを買うのも嫌だし、加湿器だって子どもが触っちゃうかもしれないし、ちゃんと手入れしないと加湿器からカビが繁殖するかもしれないし・・・カビ嫌い!!

だったら最初から乾燥しない暖房器具がベストです。

オイルヒーターの仕組みは、中に入っているオイルを電気で温めて、その熱を部屋に伝える、という暖房器具です。輻射熱で部屋の空気をじんわり温めるので温風は出ません。なので、空気も汚さず乾燥もしないんです。

これも小さな子どもがいる家庭には優しいポイントですね。子どもはしょっちゅうのどをやられて咳をしますから。

フィルター掃除が必要ないからお手入れいらず

これは大人がうれしいポイントです。うちでは僕が掃除をするので空気清浄機とかの手入れもするのですが、フィルターの掃除って結構めんどくさいんですよね。掃除機で吸い取ればいいだけならまだいいですが、それでも忘れることがよくあります。

オイルヒーターは温風を出さないのでフィルターも必要ありません。掃除が必要ないんです!

それにオイルも交換したりする必要はありません。あくまでオイルは温めるだけです。燃料ではないので中身はそのまま。減ることはありません。

手入れが必要ないってのは忙しい現代人にはうれしいポイントです。

電気代は実はそんなに高くない

オイルヒーターはよさそうだけど、電気代が高いって気がしていました。ネットでも他の暖房器具との比較で高いと言われていることがあるようですが、実際はそれほど電気代が高いというわけではないんです。

デロンギのオイルヒーターではいくつかの機種の強モードと中モードで平均すると消費電力は1000wくらいです。

で、1000wでは1時間使用すると大体25円くらいになります。これはあくまでつけている間ずっと1000w消費している場合なので、実際は部屋の構造や広さ、温度によって変わります。デロンギ社のHPによると、eco運転で20度に温度設定した10畳のリビングだと1時間平均14円だそうです。

他の暖房器具と比較すると、

エアコン:5円~50円くらい(幅広いですが、大体10円くらい)

電気ストーブ:25円くらい

ファンヒーター:15円~25円くらい

だいたいこんな感じです。

石油ストーブとかファンヒーターとか灯油を使う場合は電気代と比較してどうなのでしょうか。たぶん高いですね。実家にいたときは灯油を使っていたのですが、すごく高かった気がします。

で、エアコンは結構安いんですね。エアコンって電気代かかるイメージだったけどそうでもないみたいです。ただ、やっぱりエアコン使うと乾燥しますよね。それにホコリが舞うし、手入れされてないとカビを放出してしまいます。

エアコンに比べるとオイルヒーターは高めではありますが、他と比べてそこまで高くはありません。そこに乾燥しない、安全というメリットがあるので、電気代だけでオイルヒーターを選ばないのはもったいない!

まとめ

どうでしょうか?

子どもにも大人にも安全で安心、しかも手入れいらずなオイルヒーター。

これからよりいっそう寒くなるので、ぜひ小さなお子さんのいるご家庭はじんわりと優しい暖房器具のオイルヒーターで暖かいお部屋にしませんか?

僕が購入したオイルヒーターはまた今度レビューしますのでぜひご参考に!

では!!

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

シェアする

フォローする