こんばんは、めぇ太です。
最近、年中組の長男もひらがなの読み書きができるようになって、へたくそな字でも一生懸命たくさん練習をしている様子が成長を感じます。2歳になったばかりの次男は、そろそろ話せる言葉も増えてきたというくらいなので、ひらがな学習にはまだ早いのですが、誕生日プレゼントを探しているときに僕が気に入ってしまったおもちゃがあったのでプレゼントしてしまいました。
コロンとしたお尻がかわいい!
今回、僕が次男にプレゼントしたのはアイアップ社の「もじもじZOO」。
アイアップ社は「マナーシリーズ」という豆を箸でつまむゲームや食べ物をモチーフにしたパズルなどを販売しているおもちゃ会社です。
そんなおもちゃ会社が販売している「もじもじZOO」はどんなおもちゃなのかというと、、、
動物のお尻にひらがな
が書かれている立体ことばゲームです。
尻字です。
子どもたち大喜び。なんであんなに子どもはお尻とかう〇ことか好きなんでしょうか・・・
そんな動物のお尻たちがこちら。
めっちゃかわいいです。
計53匹の動物のお尻がこっちを向いています・・・
「あ ~ ん」が1つずつ、濁点(゛)が4つ、半濁点(゜)が1つ、無字が2つあります。
半濁点がもう1つ欲しいところ。
無字のはきれいなまま置いておきたいし・・・
動物の種類は、こざる、わに、らいおん、やぎ、くま、ぶた、にほんざる、とら、ぞう、かば、うさぎの11種類もいるんですよ。それぞれ4~5匹いるので動物の人形としても楽しめますね!
ちなみに顔はこんな感じ。
豚だとこう。ブヒブヒ♪
いろんな遊び方・ゲームができる!
基本的な遊び方は動物を積み重ねてことばにするというゲームですが、それだけじゃなくていろんなゲームができます。
そもそも基本の積み重ねるというゲームも、ことばを下から重ねていくので、子どもにとっては少し難しいです。けど、そのぶん勉強になるんですよね、きっと。頭の中でことばをいったん逆にして、さらに崩れないように慎重に積む、という作業をすることで考える力と集中力が身につくはず。
他には、「動物を並べてしりとりをして輪っかにするゲーム」や「クロスワード」、「ことばクイズ」などのゲームがあります。
しりとり輪っかゲームは限られたコマの中でことばを作り、かつ、輪っかにしなければいけないので、なかなか難しいです。ちなみに、しりとりの定番「リンゴ→ゴリラ→ラッパ(→例えばパリ)」だと、「リ」がダブルので無理。難しい!!
クロスワードは適当に自作するのも楽しいかもね!難しいけど。
ことばクイズは付属のカードを使って、書かれてある指示通りにことばをつくるというゲーム。簡単なことばをつくるゲームなので、知っていることばを考えるということで頭を使って考えさせることができます。
カードはこんな感じ。
「ぞうのコマだけでことばをつくる」とかそんな感じ。
まとめ
とにかくかわいい動物の人形で楽しくことばの勉強ができるおもちゃ「もじもじZOO」。
うちの次男のように、まだあんまりわかっていないと、ひたすら散らかすだけになりますが、人形としても遊べるのでGOODです!!
子どもと一緒に遊びながら、かわいい動物お尻に癒されましょう!
では!!